護摩祈願と先祖供養・永代供養
太山寺日記
  • HOME »
  • 太山寺日記 »
  • 護摩

タグ : 護摩

令和五年度 弘法大師御誕生法会『青葉祭り』を厳修いたしました。

梅雨の晴れ間の清々しく爽やかな青空の下、お大師さまのお誕生をお祝いする法会『宗祖降誕会 青葉祭り』を勤めました。 宝亀五年(七七四)六月十五日に御誕生されて以来、本年千二百五十年の勝縁の年でございます。 当山に於きまして …

お釈迦様の御生誕を祝う 佛生會『花祭り』

花々に彩られた花御堂内の誕生仏に甘茶を灌いで、ご参詣頂きました皆様と共に釈尊のご生誕を慶祝奉修致しました。      

令和四年 秋季彼岸法会『万灯万華会併大護摩祈祷会』

令和4年9月17日午前11時より太山寺秋季彼岸法会『万灯万華会併大護摩祈禱会』を厳修致しました。 1日の新規感染者数は減少傾向が続くとは言えコロナ禍に加え、大型で強い台風14号の接近の予報が出される中、遠近よりご参拝いた …

令和三年 弘法大師御誕生慶祝法会「青葉まつり」

仏天のご加護か、梅雨晴れの好天に恵まれた6月17日、太山寺本堂の花御堂を時節の浄花で飾り、種々の供物を供えた祭壇を設え、稚児大師の尊影を荘厳し、お大師さま御誕生慶祝法会「青葉まつり」を、月並み本尊供大護摩法会に併せ厳修致 …

令和三年度 弘法大師旧正御影供養 釈迦降誕会

4月17日11時より月並本尊供大護摩法要に併せ毎年恒例の弘法大師旧正御影供を奉修いたしました。 大護摩祈祷に続き、廿一箇座の宝珠秘法結願の法会を厳修し、瑜伽の法壇を飾り、弘法大師の御影の御前に於いて、遠近よりご参詣の皆様 …

弘法大師降誕会『青葉まつり』

新型コロナウイルスの影響で3月17日から中止していた当山の月並み観音講が6月17日の『青葉まつり』から三カ月ぶりに再開されました。檀信徒の皆様は、梅雨に入り蒸し暑い中長き石段をマスク姿で登り参拝し、久々の再会を喜びながら …

PAGETOP